改めて、マツダ3ファストバック レトロスポーツエディション スカイアクティブDに乗ってみました。

【発売から7年でも色褪せない】「マツダ3ファストバック」にあらためて試乗。特別仕様レトロスポーツの質感と走りを再確認した

マツダ3ファストバック レトロスポーツエディション スカイアクティブD

2018年デビューの「マツダ3」、7年経っても色褪せない魅力

「マツダ3」というクルマ。なんとなくまだピンとこない人も多いかもしれません。

というのも、元は「アクセラ」という車名でしたし、その前は「ファミリア」でした。

それが世界的に統一した車名として、マツダが以前から使っていたのが「3シリーズ」ということで、マツダ3という車名に統一され2019年に「ファストバック」と「セダン」の2タイプで国内発売されました。

マツダの歴史に欠かせないファミリアですが、昭和のモータリゼーション期を代表するファミリーカーをイメージさせるネーミングですし、アクセラも必ずしも広く深く浸透していたとは言い難かったかもしれませんね。

けれど、どうも日本では、いまだにペットネーム(固有の名称)の車名が主流です。実際、撮影している最中に「これはアクセラですか? アクセラってもうないんですか?」って聞かれました。

<続きをcarview!で読む>

https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/8f274253f9c8ab80f074c8e6ddaac4b3caa74c6b/

最新情報をチェックしよう!
>慌てない乗り物情報「henshusha.com」

慌てない乗り物情報「henshusha.com」

最新情報をいち早くお届けするのではなく、気になる情報をじっくりと私見を交えてお届けするのが「henshusha.com」です。
疲れたときに読んでほっこりするのを目指しています。

CTR IMG