目次
エントリーに最適!ヤマハから新たな電動アシスト自転車「PAS クレイグ アリー」登場!お洒落なミニベロは通勤通学にも最適だ!
ヤマハ発動機(以下ヤマハ)から、小径20インチのベロクロ電動アシスト自転車「PAS CRAIG ALLEY(パス クレイグ アリー)」が発表となった。電動アシスト自転車を発明したヤマハがリリースするエントリーユーザーにも乗ってもらいたい新しいPASファミリーの一台を見ていこう。
TEXT&PHOTO:小林和久(KOBAYASHI Kazuhisa)
街に溶け込むミニベロe-Bikeでデザインと快適性を両立
ヤマハ発動機は、新型電動アシスト自転車「PAS CRAIG ALLEY(パス クレイグ アリー)」を2026年3月27日に発売すると発表した。
パス・クレイグ・アリーは、これまで電動アシスト自転車には乗ったことがあるけれど、購入にまでは至らなかったユーザーへのエントリーモデルとして開発された。「街にさりげなく映えるスタイリッシュミニベロ」をコンセプトに掲げ、デザイン性と走行快適性を高次元で融合。週末の街乗りから日常の通勤・通学まで、幅広いシーンをカバーする新世代のコミューターとして、e-Bike市場に新たな選択肢となる。
スポーティな美しさを追求した水平基調のフレーム設計
パス・クレイグ・アリーの最大の魅力は、その洗練されたルックスにある。従来の電動アシスト自転車が抱えがちであったバッテリーや駆動ユニットの存在感を極力抑え、シンプルかつスタイリッシュなユニセックスデザインを追求した。
<続きをMotorFan.jpで読む>https://motor-fan.jp/article/1329140/


















