- 2025年6月4日
アルピーヌA110でのサーキット走行を初体験しました
富士ストレートで最高速度は225km/hを体験しました ミッドシップ2シーターのスポーツカーを買ったからには、一度はサーキット走行をやってみたい! と思うのは当然でしょう。けれど、そんな機会はただ待っていても、なかなか訪れるものではありません。 アル […]
富士ストレートで最高速度は225km/hを体験しました ミッドシップ2シーターのスポーツカーを買ったからには、一度はサーキット走行をやってみたい! と思うのは当然でしょう。けれど、そんな機会はただ待っていても、なかなか訪れるものではありません。 アル […]
アルピーヌ70周年記念の故郷ディエップにて発表 アルピーヌの電動車両シリーズ、A290に次ぐ第2弾、A390がフランス北部ノルマンディ地方に位置するアルピーヌの故郷ディエップで開催されているアルピーヌ70周年記念イベントでお披露目されました。 A39 […]
パイオニア製ナビゲーションシステム特別販売されるそうです アルピーヌジャポンより、以下のニュースが舞い込んできました。 アルピーヌ純正パイオニア製ナビゲーションシステムを、通常希望小売価格の25%オフでご提供するお得なキャンペーンが実施いたします。 […]
食肉牛の皮はすでに革製品になっていた 長年疑問に持っていたことがありました。それはいつも食べてる牛肉をいただいた元の牛さんの皮はどこへいっているんだろうということです。 散々、ステーキだ、焼き肉だ、しゃぶしゃぶだ、ローストビーフだ、生まれてこれまで何 […]
スピリット・レーシングのエアロ「単体で売ります」宣言も飛び出した! 1100台のロードスターと2500人の来場者で盛り上がった。ロードスター軽井沢ミーティング2025は、先週の降水確率100%予報から、なんと奇跡的に晴れ間も見せるイベントとして今年も […]
A110にスマホを置くだけで充電するスタンドが欲しい! イマドキ、車に乗ったらスマホをどこかに置いておくのが常識でしょう。A110の場合、コンソールの下に空間があるけど、そこに置いておくとさっと取り出すことが困難だし、しかも充電はコードを接続しなけれ […]
A矢印のシンボルマークは、ブランドの70周年を誇らしげに祝福しています 70周年を記念した特別なアルピーヌロゴが意味するものは、 1955-2025. 青、白、赤を使用することで、ジャン・レデレが1955年にディエップで創設したフランスのブランドの起 […]
ツーリング後にネジが外れていたのに気付いた 先日のツーリングの帰り道、なんだかシールドが浮いた状態から閉まらないような気がしました。とても困った状態というわけではなかったので、帰宅後に見てみると、シールドのベースを留めるプラスティック製のネジがひとつ […]
興味ない人が見に来る画期的な自動車イベント!? 5月10〜11日、ル・ボラン カーズ・ミートが 横浜赤レンガパークで開催されました。恥ずかしながら初めて行ってきました。 同イベントは、2010年5月に始まり、5月第二週末つまりゴールデンウィーク明けの […]
夜の街にバイクが大集合するイベントをメーカーが主催! 2025年5月11日夜7時〜の「The Dark Side of Japan Night Meeting 2025」に愛車SR400で行ってきました。 このミーティングは、ヤマハ MTシリーズに向 […]