- 2025年8月2日
- 2025年9月6日
ボディラッピングとプロテクションフィルムはまったく違うって知っていますか?
ラッピングフィルムとプロテクションフィルムは素材から違うそうです せっかく新車で買ったA110、傷は付けたくない、劣化も最小限に抑えたい。そう思うのは自然な感情です。なので、購入以前から、ボディをフィルムで保護することをイメージしていました。 けれど […]
ラッピングフィルムとプロテクションフィルムは素材から違うそうです せっかく新車で買ったA110、傷は付けたくない、劣化も最小限に抑えたい。そう思うのは自然な感情です。なので、購入以前から、ボディをフィルムで保護することをイメージしていました。 けれど […]
記念フェアも開催するディーラーへ行ってみては? ルノーのディーラーを経営、ルノー車をベースに自らステアリングを握りモータースポーツ活動を行っていたジャン・レデレが1955年に設立したアルピーヌは、ルノー・4CVをベースにFRPボディを架装したA106 […]
値段も性能も史上最高のA110 アルピーヌ70周年を記念した770台の限定車A110 70が最後のガソリンA110かと思ってましたが、まだ隠し玉がありました。 アルピーヌA110史上最も高性能で、エクステリア、インテリアをオートクチュールの一着のよう […]
富士ストレートで最高速度は225km/hを体験しました ミッドシップ2シーターのスポーツカーを買ったからには、一度はサーキット走行をやってみたい! と思うのは当然でしょう。けれど、そんな機会はただ待っていても、なかなか訪れるものではありません。 アル […]
いよいよガソリンA110購入の最後のチャンスか? 2025年2月に、アルピーヌ2025年モデルラインアップについて、フランス本国での発表をお知らせしましたが、やっと日本でも価格その他の詳細が確定しました。 まず、大まかに言えば導入されるのは、アルピー […]
アルピーヌ70周年記念バージョン「ALPINE A110R 70th」は12万2500ユーロ(約1900万円)から アルピーヌは、今年が70周年に当たります。その70周年を記念した限定車A110R 70thと、新グレードA110GTSが本国フランスで […]
■納車時に教わったA110の飼い方マニュアル 2024年3月某日、いよいよ納車の日がやってきました。2023年3月の発注から、なんだかんだで1年間も待ってしまいました。 普通のクルマと違うところは? 注意すべきは? オーナーズマニュアルには出てこない […]
■サラリーマン時代にハンコを押しました A110を注文したのは2023年3月のこと。あと3年で定年になるというサラリーマンの時でした。そんな、サラリーマンがA110を注文に至るまでの経緯、そしてグレードやオプションの選び方をお話ししましょう。 思い起 […]
アルピーヌって? A110って? アルピーヌという車、初代のA110、A310、A610と存在はもちろん知っていましたが、まあ、特殊な車で、スーパーカーブームの時はスーパーカーカードにも登場しなかったし、よくわからないので、なんとなく自分に関係ない車 […]