YEAR

2025年

  • 2025年10月27日
  • 2025年11月2日

ヤマハのバイク、マリンの国内向け用品を扱うワイズギアでどうやって開発してるのか聞いてきました

「わかってるねぇ!」と思わず唸る、わずか20mm車高ダウンが効くワイズギア「ローダウンリンク」にはヤマハらしい青い情熱が込められていた! オートバイの楽しみには様々ある。仲間とのへツーリングや、峠のコーナーを駆け抜けるといった走る歓びはもちろんだが、 […]

  • 2025年10月13日
  • 2025年10月14日

ヤマハYRAプレミアムツーリングはコスパ良く安心のパッケージツアー。次回はぜひ参加したい

ヤマハのまったく新しいツーリング体験「YRAプレミアムツーリング」は至れり尽くせりの高いユーザー満足度のイベントだった! リターンライダーにもオススメ! バイクに乗る喜びは、単に移動の速さや風を切って走る爽快感だけではない。マシンとの一体感、仲間との […]

  • 2025年10月7日
  • 2025年10月9日

そういえば、マツダ3に繋がるファミリアはセダンで始まってました。

【ファミリアから続く系譜】「マツダ3セダン」試乗。「ファストバック」との差や希少な国産コンパクトセダンの魅力を再検証した 「マツダ3セダン」のルーツは「ファミリア」にあり 突然ですが、「マツダ3」にセダンがあるのをご存知ですか? マツダ3と言えばハッ […]

  • 2025年10月6日
  • 2025年10月7日

改めて、マツダ3ファストバック レトロスポーツエディション スカイアクティブDに乗ってみました。

【発売から7年でも色褪せない】「マツダ3ファストバック」にあらためて試乗。特別仕様レトロスポーツの質感と走りを再確認した 2018年デビューの「マツダ3」、7年経っても色褪せない魅力 「マツダ3」というクルマ。なんとなくまだピンとこない人も多いかもし […]

  • 2025年10月4日
  • 2025年11月1日

マツダ・スピリットレーシングはM2の再来なのか?

ついに発売だ!”幌の2リッター”マツダ「スピリットレーシング・ロードスター」12Rは761万円! 抽選で200名が予約権を獲得、2026年1月から納車開始 かねてより開発を進めてきていた「国内向け幌の2リッターエンジンロードスター」がついに現実的な発 […]

  • 2025年9月29日
  • 2025年10月7日

ステーションワゴンってもう少し増えても良いような気がします。

【新車で買えるのは3車種のみ】絶滅危惧種の国産ステーションワゴン…SUVやミニバンに受け継がれるその“血脈”とは バブル期に花開いたステーションワゴンブーム ステーションワゴンと言えば、どんな形状のクルマを思い浮かべますか? 日本では長い間、セダンボ […]

  • 2025年9月29日
  • 2025年10月7日

祝!プレリュード発売で調べてみたらクーペは18世紀の馬車時代からデートカーだった!!

新型「プレリュード」の復活からひもとく“クーペ”という特別な存在。デートカーのルーツは18世紀の馬車だった? 新型「プレリュード」はクーペか? 幼少期に抱いた憧れ ホンダ「プレリュード」が発表され、気になったので情報を得ようとネットサーフィン(死語) […]

>慌てない乗り物情報「henshusha.com」

慌てない乗り物情報「henshusha.com」

最新情報をいち早くお届けするのではなく、気になる情報をじっくりと私見を交えてお届けするのが「henshusha.com」です。
疲れたときに読んでほっこりするのを目指しています。

CTR IMG