MONTH

2025年6月

  • 2025年6月29日

小林彰太郎さんってどんな人? 山口京一×加藤哲也、鈴木脩己、夢の共演で語ってくれました

山口京一さんYouTuber化計画第2弾はカーグラフィック社長の加藤哲也さん 世界で活躍したてきた日本を代表する自動車ジャーナリスト山口京一さんの頭の中にある膨大な記憶を語ってもらおうという「F2P(Foward to Past)」。今回第2弾では、 […]

  • 2025年6月25日

1990年のバブル絶頂期、ヤマハミュージックとヤマハ発動機がマリンオーディオでコラボした製品があった

浜松が生んだ楽器とオートバイ 「ホンダの2代目社長である河島喜好(きよし)さんの弟は、ヤマハの社長だった」 と言えば間違いではないんですが、「へー、ライバル会社の社長が兄弟だったなんて、アディダスとプーマみたい」という勘違いも起こりそうです(アディダ […]

  • 2025年6月23日

59歳の新入生。還暦までに大型バイクに乗りたい! 60歳前後の大型二輪免許取得のコツは? 料金は? 時間は?

憧れの「限定解除」はいつの間にか「大型二輪」へと名称を変えていた! 思い起こせば40年以上前。通っていた高校には内緒で原付免許を取得し、それがきっかけで自動二輪中型限定免許も取りました。ヤマハMR50、スズキスワニー、ホンダCB50、カワサキZ250 […]

  • 2025年6月21日

今度のワーゲンバスはバズるか? VW ID.Buzz(フォルクスワーゲン アイディー・バズ)ついに日本で発売

空冷ワーゲンオーナーにしてみると、ディーラーで面倒も見てくれない車両をキャラクターにうまいこと使いやがって!という意見もあるらしいですが、ビートルと並んで世界的にワンボックス車のアイコンとして様々にキャラクター化されているのが通称ワーゲンバス。T(タ […]

  • 2025年6月12日

究極のアルピーヌA110 R ULTIME(ウルティム)の受注を開始。価格はアルピーヌ A110 R ULTIMEが4200万円! アルピーヌ A110 R ULTIME LA BLEUEが5200万円!!

値段も性能も史上最高のA110 アルピーヌ70周年を記念した770台の限定車A110 70が最後のガソリンA110かと思ってましたが、まだ隠し玉がありました。 アルピーヌA110史上最も高性能で、エクステリア、インテリアをオートクチュールの一着のよう […]

  • 2025年6月10日

ヤマハの電動小型特殊車両「DIAPASON(ディアパソン)」に乗って気付いた大東さんが目指すこれからのメーカーのあるべき姿

ディアパソンとはなんだ? 東京オートサロン2024会場ヤマハ発動機ブースには何台もの小型電動車両が展示されてました。名前はディアパソンとされてますが、電動であること以外特に共通項は見当たらず、何を持ってしてディアパソンシリーズと言っているのがはっきり […]

>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

CTR IMG