- 2025年5月17日
- 2025年9月16日
アルピーヌA110にピッタリのスマホ非接触充電器ホルダーを作ってみた
A110にスマホを置くだけで充電するスタンドが欲しい! イマドキ、車に乗ったらスマホをどこかに置いておくのが常識でしょう。A110の場合、コンソールの下に空間があるけど、そこに置いておくとさっと取り出すことが困難だし、しかも充電はコードを接続しなけれ […]
A110にスマホを置くだけで充電するスタンドが欲しい! イマドキ、車に乗ったらスマホをどこかに置いておくのが常識でしょう。A110の場合、コンソールの下に空間があるけど、そこに置いておくとさっと取り出すことが困難だし、しかも充電はコードを接続しなけれ […]
A矢印のシンボルマークは、ブランドの70周年を誇らしげに祝福しています 70周年を記念した特別なアルピーヌロゴが意味するものは、 1955-2025. 青、白、赤を使用することで、ジャン・レデレが1955年にディエップで創設したフランスのブランドの起 […]
スーパーフォーミュラ 2025年第5戦 オートポリス Spotter Guide 今戦は、土曜日午後に予選、日曜日午後に決勝の、2日間1戦のイベント。タイヤ交換義務は「1周完了」から。 ■レース距離:191.634km (オートポリス インターナ […]
ツーリング後にネジが外れていたのに気付いた 先日のツーリングの帰り道、なんだかシールドが浮いた状態から閉まらないような気がしました。とても困った状態というわけではなかったので、帰宅後に見てみると、シールドのベースを留めるプラスティック製のネジがひとつ […]
興味ない人が見に来る画期的な自動車イベント!? 5月10〜11日、ル・ボラン カーズ・ミートが 横浜赤レンガパークで開催されました。恥ずかしながら初めて行ってきました。 同イベントは、2010年5月に始まり、5月第二週末つまりゴールデンウィーク明けの […]
夜の街にバイクが大集合するイベントをメーカーが主催! 2025年5月11日夜7時〜の「The Dark Side of Japan Night Meeting 2025」に愛車SR400で行ってきました。 このミーティングは、ヤマハ MTシリーズに向 […]
7ATのEDCは100台、6MTは50台の限定販売 ルノー・ジャポンでは毎年、なんらかニューモデルをお披露目してきましたが、カングー最大のお祭りであるカングージャンボリーですが、今年は一昨年からの秋に変わって春に開催されました。 秋に開催されたのは、 […]
優勝すら見えていたが、緊急給油ストップで総合7位、クラス5位に 2023年シーズンよりヨーロピアン・ル・マン・シリーズ(ELMS)に挑戦を開始した佐藤万璃音(UNITED AUTOSPORTS USA 所属 25 歳)が、5月3日~4日にフランス、ポ […]
日本のハイブリッドよりE-Techは楽しい! ショックを感じさせずシームレスな変速と低燃費、それに運転する楽しさを兼ね備えているのがルノーのE-Techハイブリッドだと思います。 F1参戦による技術の蓄積を市販車へフィードバックさせたエンジニアリング […]
●5月4日(決勝) SUPER GT第2戦「FUJI GT 3 HOURS RACE」は、快晴の富士スピードウェイで満員の大観衆が見守る中での開催となりました。そのレースファンの興奮を、ひときわ盛り上げたのは、前日の予選でグリッド27番手に沈んだVE […]