東京オートサロン2025動画再生回数が1日で10万超! カーグラフィックオンエアに出演させていただきました

■東京オートサロン歩き回り今年もやってきました!

昨年に引き続き、東京オートサロン2025にでの取材動画が公開されております。

幕張メッセ、東京オートサロン2025会場を、カーグラフィック社メディア統括の竹下元太郎さんと全ホール歩き回りました。

行き当たりばったりで言いたいことを言わせてもらってるだけですが、お硬いCGブランドにおいてはお正月のお祭りということで、唯一のおふざけ動画となったいるといえるようです。

けれど、CG読者にも新鮮に目に映る人や、ホントは見たかったと言う人もいるようで、昨年の東京オートサロン2024ではちょうど公開から1年間で27万再生と、なかなかの好結果を残せたということで、再度コメンテーターとして起用していただきました。

2025バージョンも、公開から1日で10万再生を達成しております。

取材ご対応いただきました皆さま、ありがとうございました。

改めまして、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

ぜひ、ご覧ください。

(小林和久)

関連記事

コメント

    • 竹下元太郎
    • 2025.01.14 1:48pm

    雑誌は面白く。動画はもっと面白く。これがワタクシの持論です。小林さん、今年もありがとうございました。

      • 小林 和久
      • 2025.01.14 2:04pm

      こちらこそ、ありがとうございました。来年はもっともっと周ってたくさん紹介できるといいですね〜。編集される方はそうでもないでしょうが…。

3D撮影サービス

最近の記事

  1. 楽器のヤマハとバイクのヤマハのロゴは似ているけど違っているのをご存知ですか?

  2. 伝説となったサンクターボを電動で復活させた「ルノー 5 ターボ 3E」予約開始。予約金は800万円、本体価格は2500万円〜

  3. リターンライダー初めてのビッグスクーターに乗る【YAMAHA XMAX2023モデルレンタル試乗】

  4. 最後のお買い得モデルはなんと960万円。アルピーヌA110日本向け最終モデルの詳細を発表

  5. スーパーフォーミュラ、2025年の戦力分布は見えるか?【SUPER FORMULA 2025 Rd.3-4 MOBILITY RESORT MOTEGI】

  6. ジウジアーロは日本をどう見てきたか? オートモビルカウンシルで語った意外な美しさの表現方法

  7. ナイスバイクガイ! ヤマハ発動機 設楽元文新社長の華麗なライディングフォームを見た

  8. ルノー5(サンク)ターボがインホイールモーターのBEVで復活、2027年に1980台の限定発売

  9. 世界的にもトップレベルのフォーミュラカー・レースが、今年も始まる。開幕2連戦・観戦のための“基本情報”

  10. いわゆる出会い系!? マツダ・ロードスターの楽しみを深めて広める「ロードスターエクスペリエンス」

Content contributor

TOP